電動アシストモーターとしては世界的シェアを誇るBAFANGのパワーユニットを採用。トルク感のあるパワフルな走りを実現。コンパクトながらパワフルなハブモーター式ドライブユニットを後輪に搭載。
いわゆるペダルをこぐクランク部分にモーターが搭載されているミッドドライブ式と違ってモーター部分が目立たない仕上がりです。車体のイメージを壊さない自由なフレーム設計ができるのもポイントです。
大澤 慶 (おおさわ けい)
16歳でBMX レーシング日本チャンピオン。引退後自転車関連の資格取得など、自転車と周辺パーツの知識を深め自転車業界に勤める。現在「Probikeshop」店長。
電動アシストモーターとしては世界的シェアを誇るBAFANGのパワーユニットを採用。トルク感のあるパワフルな走りを実現。コンパクトながらパワフルなハブモーター式ドライブユニットを後輪に搭載。
いわゆるペダルをこぐクランク部分にモーターが搭載されているミッドドライブ式と違ってモーター部分が目立たない仕上がりです。車体のイメージを壊さない自由なフレーム設計ができるのもポイントです。
バッテリーはシート下に収められており、目立ちにくいデザイン。一見しただけでは、E-bikeと気づかない人も多そうです。SAMSUNG製で容量は36V-10.4Ah。残量ゼロからの充電時間は約6時間で、アシスト走行は約45kmが可能です(アシスト比率による) 。
バッテリーの後部にはテールライトも装備。バッテリーから給電される前後ライトは街乗りにはありがたい装備です。
前後のブレーキには制動力の高いTEKTRO製の機械式ディスクブレーキを採用。車重もあるので、確かな制動力のディスクブレーキで安心できます。長い下り坂などの減速が非常に安心、雨天時など悪天候時でもブレーキ性能が落ちにくく安全です。リムブレーキに比べ、パッドなどの消耗が少なくホイールのリムも傷めないので、定期点検などは必要ですが組付けをしっかりすれば、後々のトラブルはあまりなく、メンテナンスの頻度は少なくなるのも特徴です(ワイヤー式なので定期的なメンテナンスは必要です)。
ギアはSHIMANO製の7段ギア。5段階のアシストレベルとの組み合わせで走る場所を選ばない快適な走行ができます。変速操作は簡単です。右手側のボタンとレバーで行ないます。ボタンを押すとシフトアップ、レバーを押すとシフトダウンするしくみになっています。
コントローラー兼ディスプレイは左手側に装備されています。走行モードは1〜5が用意され、5が最強モード。クラクションのマークはライトのスイッチです。ディスプレーも内容はシンプルですが、見やすい設計になっています。